| こんな絶品豚肉を食べたことありますか?関西で当店しか食べれない「TOKYO X」やその他銘柄豚肉を焼肉スタイルで! |
![]() |
![]() |
| ||||||||||||||
|
||||||||||||||
| 厳選ブランド豚 | ||||||||||||||
![]() | 世界最高級豚肉スペイン産 イベリコ豚セット | \1,500 | ||||||||||||
| テレビ・雑誌でとりあげられひそかにブームになっている「世界最高級豚肉」スペイン産イベリコ豚はどんぐりを主食とし以前は一部の高級レストランやホテルでの食材として扱われていました。そもそもイベリコ豚とは豚の品種名でスペインが原産、黒い毛と蹄を持つ黒豚で、野生に近い種のために自然放牧を基本飼育とします。また、上質の脂肪と赤身が特徴で、赤身には霜降り牛のように見事にサシが入ります。 | ||||||||||||||
![]() | ブランド豚の3種盛 利き豚セット 食べ比べできる | \1,500 | ||||||||||||
| ブランド豚の3種盛 (・浜名湖育ち・白金豚・茶美豚・寿豚・黒豚・お散歩豚・大山もち豚・三元豚・あぐー豚・きなこ豚・おいも豚) | ||||||||||||||
![]() | TOKYO X(東京) (とうきょうえっくす) | \1,200 | ||||||||||||
| 風味と霜降りの北京黒豚、甘味となめらかさのバークシャー霜降りと生産性のデュロックの3品種を5世代7年間の歳月をかけて完成肉色が薄く、肉質は柔らかく、舌触りがなめらかで風味、味わい、サシの具合いが絶品です | ||||||||||||||
![]() | あぐー豚(沖縄) (あぐー) | \980 | ||||||||||||
| 琉球在来種の「あぐー」は希少価値の高い品種で市販の豚と比べて、コレステロールが少なく旨味成分のグルタミン酸は通常より2倍も含まれています。 沖縄の「幻の黒豚」または「究極の黒豚」とも呼ばれています。 | ||||||||||||||
![]() | 浜名湖育ち(静岡産) (はまなこそだち) | \980 | ||||||||||||
| 関西初入荷! 全国の銘柄豚コンテスト味覚部門第一位に選ばれた厳選豚です。ソムリエの田崎真也さんがお勧めしている豚でもあり肉質は柔らかく甘味、コクがあるのが特徴となっています。 | ||||||||||||||
![]() | 茶美豚(鹿児島) (ちゃーみーとん) | \980 | ||||||||||||
| お茶「カテキン」と「サツマイモ」を飼料とし、ゆっくり育て上げたのがこの「ちゃーみーとん」です。豚の脂の風味を増やし、肉質が柔らかいのが大きな特徴です。他の豚肉に比べ動脈硬化、高血圧予防に効果的なビタミンEが豊富です。 | ||||||||||||||
![]() | 白金豚(岩手) (はっきんとん) | \980 | ||||||||||||
| 岩手県の広大な土地で育てられ、大地からの自然の恵みを存分にうけた「白金豚」は奥羽山脈山間のミネラルたっぷりの湧き水を飲んで育っているので、肉質はやわらかく味自体はまろやかな仕上がりです。 | ||||||||||||||
| 焼物 豚 〜大山もち豚ブランド〜 | ||||||||||||||
![]() | ワインサムギョプサル | \700 | ||||||||||||
| バラ肉を丸ごとワインに漬け込んでやわらかさと風味を引き出した当店自慢の焼肉です。 | ||||||||||||||
![]() | ハーブサムギョプサル | \700 | ||||||||||||
| ローズマリーを主に独自にブレンドしたハーブとスパイスを効かせた香草焼きです。 | ||||||||||||||
![]() | コチュサムギョプサル | \700 | ||||||||||||
| 当店秘伝の真っ赤なモミダレにバラ肉を丸一晩漬け込んだ、 味付の焼肉です。 | ||||||||||||||
![]() | 薄切りサムギョプサル | \700 | ||||||||||||
![]() | サムギョプサルセット (付出し) | \380 | ||||||||||||
| 包み野菜・ニンニク&プルコチュ・サムジャン・白ねぎ | ||||||||||||||
![]() | デジカルビ辛味噌漬け | \800 | ||||||||||||
| これも豚美名物。豚の骨付きカルビ! 両面焼いてハサミで豪快に! | ||||||||||||||
![]() | デジカルビ特製たれ漬け | \800 | ||||||||||||
| これも豚美名物。豚の骨付きカルビ。あっさりしょうゆ味。 | ||||||||||||||
![]() | 豚焼きしゃぶ (柔らかロース) | \680 | ||||||||||||
![]() | 豚焼きしゃぶ (ジューシー肩ロース) | \680 | ||||||||||||
![]() | 豚タン塩焼き | \600 | ||||||||||||
![]() | 豚タン特製ネギ焼き | \650 | ||||||||||||
![]() | チーズ豚タン | \650 | ||||||||||||
![]() | 特製塩とんとろ | \600 | ||||||||||||
![]() | 梅とんとろ | \650 | ||||||||||||
![]() | 塩ロース | \650 | ||||||||||||
![]() | ロースチーズ焼 | \650 | ||||||||||||
![]() | 肩ロース (塩 or たれ) | \600 | ||||||||||||
![]() | 豚フィレ (塩 or たれ) | \680 | ||||||||||||
![]() | 豚ハラミ (塩 or たれ) | \680 | ||||||||||||
![]() | ポークソーセージ | \480 | ||||||||||||
![]() | 自家製やわらかつくね | \680 | ||||||||||||
![]() | コリコリナンコツ | \580 | ||||||||||||
![]() | 豚足 | \450 | ||||||||||||
![]() | 焼物 野菜 | \380〜 | ||||||||||||
| とうもろこし、ズッキーニ、かぼちゃのハチミツバター、山芋 チーズトマト、焼きにんにく、色々キノコ盛合せ、焼野菜盛合せ | ||||||||||||||
| 美人豚家厳撰極上和牛 至高の一品 | ||||||||||||||
![]() | 極み特選上ロース | \1,800 | ||||||||||||
| 程よく脂ののった絶品ロース | ||||||||||||||
![]() | 霜降りカルビ | \1,800 | ||||||||||||
| 最上級の和牛カルビ | ||||||||||||||
| 美人豚家厳撰極上和牛 特選和牛 | ||||||||||||||
![]() | 厳選上塩タン | \850 | ||||||||||||
![]() | チーズタン | \870 | ||||||||||||
![]() | 特製ネギタン | \870 | ||||||||||||
![]() | 上塩カルビ | \900 | ||||||||||||
![]() | ハラミ | \900 | ||||||||||||
![]() | テッチャン (塩 or たれ) | \600 | ||||||||||||
![]() | 上ミノネギ味噌焼き | \600 | ||||||||||||
![]() | 牛テール焼き | \600 | ||||||||||||
![]() | 大辛ウルテ | \600 | ||||||||||||
![]() | ホルモンミックス | \980 | ||||||||||||
| 酒肴 | ||||||||||||||
![]() | 大豆もやしのナムル | \380 | ||||||||||||
![]() | チャンジャ | \420 | ||||||||||||
![]() | ケッパリ(ゴマの葉キムチ) | \380 | ||||||||||||
![]() | 韓国風冷奴 | \480 | ||||||||||||
![]() | 韓国のり | \380 | ||||||||||||
![]() | イカポックム | \680 | ||||||||||||
| 豚キムチの「イカ」バージョン!自家製キムチで和えた一品。 | ||||||||||||||
![]() | 京漬物盛り合わせ | \680 | ||||||||||||
| 食後の肴に大人気! | ||||||||||||||
![]() | 蒸し豚 | \580 | ||||||||||||
![]() | チャプチェ(韓国春雨) | \500 | ||||||||||||
| 料理長が手間かけて作った韓国の代表的な料理です。 | ||||||||||||||
![]() | もち豚とキムチのチヂミ | \650 | ||||||||||||
![]() | とろーりチーズと男爵のチヂミ | \650 | ||||||||||||
![]() | 海鮮チヂミ | \780 | ||||||||||||
![]() | キムチの盛合せ | \600 | ||||||||||||
![]() | ナムルの盛合せ | \600 | ||||||||||||
![]() | 完熟トマトのキムチ | \420 | ||||||||||||
![]() | するめキムチ | \420 | ||||||||||||
![]() | 丹波産黒大豆えだ豆 | \380 | ||||||||||||
| 刺身 | ||||||||||||||
![]() | 生センマイ刺身 | \600 | ||||||||||||
| 新鮮な生センマイを自家製チョジャンで。 | ||||||||||||||
![]() | 生レバー刺身 | \780 | ||||||||||||
| ビタミンや鉄分が豊富なレバーを塩ごま油で召し上がれ。 | ||||||||||||||
![]() | 和牛ユッケ | \800 | ||||||||||||
| 和牛のもも肉を美人豚家特製たれで和えました。 | ||||||||||||||
![]() | 和牛刺身 | \1,200 | ||||||||||||
| サラダ | ||||||||||||||
![]() | トマトスライス | \380 | ||||||||||||
| 定番!定番! | ||||||||||||||
![]() | 色々野菜のサラダ | \700 | ||||||||||||
| ごま or 和風 or 梅のお好みのドレッシングで! | ||||||||||||||
![]() | 明太子ポテトサラダ | \680 | ||||||||||||
| 定番!大人気商品! | ||||||||||||||
![]() | やみつきシーザーサラダ | \700 | ||||||||||||
| 茹でた豚と白菜にたっぷり粉チーズのかかったサラダ。 | ||||||||||||||
| スープ | ||||||||||||||
![]() | テールスープ | \780 | ||||||||||||
| ふんわり玉子スープ | ||||||||||||||
![]() | わかめスープ | \450 | ||||||||||||
![]() | キムチのピリ辛チゲ | \700 | ||||||||||||
![]() | 青菜と韓国もちのトックスープ | \600 | ||||||||||||
| ご飯・麺 | ||||||||||||||
![]() | ご飯 | \200 | ||||||||||||
![]() | ぷるぷる温玉のっけご飯 | \450 | ||||||||||||
![]() | きのこと玉子のさらさら美人雑炊 | \580 | ||||||||||||
![]() | 和風美人のだし茶漬け (梅、のり) | \580 | ||||||||||||
![]() | 涼やか美人冷麺 | \800 | ||||||||||||
![]() | 韓風美人の石焼ピビンバ | \800 | ||||||||||||
![]() | 韓風美人の石焼ユッケピビンバ | \1,200 | ||||||||||||
![]() | さらさら冷たいビビンバ | \680 | ||||||||||||
![]() | テールクッパ | \850 | ||||||||||||
![]() | 韓国美人のおかゆセット | \600 | ||||||||||||
| 日替わりのおかゆと韓国の珍味でどうぞ! | ||||||||||||||
| デザート | ||||||||||||||
![]() | 黒ごまアイス | \300 | ||||||||||||
![]() | 季節のシャーベット | \400 | ||||||||||||
![]() | 白玉ぜんざいとココナッツミルク | \500 | ||||||||||||
![]() | ホットチョコレート〜バニラアイス添え〜 | \500 | ||||||||||||
|
トップ | なんば店 | 福島店 | 江坂店 | コース | フード | ドリンク | ブログ | リクルート | お問合せ 利用規約 | 免責事項 | セキュリティーポリシー | プライバシーポリシー | リンクポリシー | リンク |